作成日: 2016年10月26日 ... 最終更新日: 2017年1月28日
韓流ドラマの実績を調べてみた。
「冬のソナタ」は、NHKの子会社に利益を供与する為に購入された
11:00〜13:00
(1) NHKの子会社に2000万円の利益を供与しなければならなかった。
(2) 子会社の手数料は10%だった。
(3) 子会社に「何でも良いから、2億円分買って来てくれ」と指示した。
(4) 納品された物の中に『冬のソナタ』があった。
(5) 「冬のソナタ(全20話)」は「数百万円、高くても5000万円以下」だと思う。
『冬のソナタ (全20話)』の放映権料 = 2000万円
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/CU/content/cms_view_296393.jsp
ちなみに、放映権料の参考 (プロ野球の場合)
読売新聞 2004年9月19日付 34面より「18・19日(2日間)の放映権料」
中日×巨人 (ナゴヤ) 2億円
ヤクルト×阪神 (神宮) 2000万円
ダイエー×西武 (福岡) 2000万円
日本ハム×近鉄 (札幌) 200万円
※プロ野球を放映するには「放映権料」以外にも費用(中継車,解説者,カメラマン等々)が掛かる。
YouTube 電通にNHKなどの日本のマスコミが支配されている理由 2013年3月16日
11:00〜13:00
(1) NHKの子会社に2000万円の利益を供与しなければならなかった。
(2) 子会社の手数料は10%だった。
(3) 子会社に「何でも良いから、2億円分買って来てくれ」と指示した。
(4) 納品された物の中に『冬のソナタ』があった。
(5) 「冬のソナタ(全20話)」は「数百万円、高くても5000万円以下」だと思う。
『冬のソナタ (全20話)』の放映権料 = 2000万円
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/CU/content/cms_view_296393.jsp
ちなみに、放映権料の参考 (プロ野球の場合)
読売新聞 2004年9月19日付 34面より「18・19日(2日間)の放映権料」
中日×巨人 (ナゴヤ) 2億円
ヤクルト×阪神 (神宮) 2000万円
ダイエー×西武 (福岡) 2000万円
日本ハム×近鉄 (札幌) 200万円
※プロ野球を放映するには「放映権料」以外にも費用(中継車,解説者,カメラマン等々)が掛かる。
「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」最終結果発表!全てのランキングを公開
Kstyle 2013年12月2日 11:432013年6月22から9月30日にかけて行われた「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」全部門の投票結果が発表された。
韓流10周年実行委員会は、韓流10周年に当たる今年、これまで日本で紹介されたドラマや俳優を対象に人気投票「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」を実施した。同賞は、10月19日に幕張メッセで開催されたイベント「Korean Entertainment 10th Anniversary Awards in Japan」の中で、作品部門、男優部門、女優部門の3部門各10位までが表彰されたが、今回、この3部門を含む全てのランキングが公式ホームページ上で発表された。
作品部門は「冬のソナタ」、男優部門はペ・ヨンジュン、女優部門はユン・ウネ、ケーブルTVドラマ部門は「イニョン王妃の男」、長編ドラマ部門は「家門の栄光」、毎日ドラマ部門は「がんばれ!クムスン」が1位に輝いた。
あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞【最終発表 部門別ランキング】(一部のみ掲載)
総投票数 12万7,048票、ランキングの詳細は[公式ホームページ](http://hanryu10.jp/)をご覧ください。
【作品部門】(1位~300位)
1位 冬のソナタ
2位 屋根部屋のプリンス
3位 美男<イケメン>ですね
4位 王女の男
5位 宮(クン)~Love in Palace
【男優部門】(1位~300位)
1位 ペ・ヨンジュン
2位 パク・ユチョン(JYJ)
3位 チャン・グンソク
4位 キム・ヒョンジュン(SS501 リーダー)
5位 ヒョンビン
【女優部門】(1位~300位)
1位 ユン・ウネ
2位 チェ・ジウ
3位 キム・ソナ
4位 ハン・ヒョジュ
5位 ハ・ジウォン
【ケーブルTVドラマ部門】(1位~20位)
1位 イニョン王妃の男
2位 フルハウスTAKE2
3位 となりの美男<イケメン>
4位 美男<イケメン>バンド ~キミに届けるピュアビート
5位 応答せよ1997
【長編ドラマ部門】(1位~30位)
1位 家門の栄光
2位 宮廷女官 チャングムの誓い
3位 善徳女王
4位 トンイ
5位 初恋(1996)
【毎日ドラマ部門】(1位~20位)
1位 がんばれ!クムスン
2位 明日に向かってハイキック
3位 19歳の純情
4位 君は僕の運命
5位 愛もリフィルできますか?
元記事配信日時 : 2013年12月02日00時00分 記者 : Kstyle編集部
作品部門ベスト3の視聴率を調べてみた。
【第1位】 冬のソナタ (全20話)
放送日: 2004年4月3日~8月21日 毎週土曜日
放送時間: 23:10~00:10
放送局: NHK総合
平均視聴率: 関東14.4% / 関西16.7%
最高視聴率(最終話): 関東20.6% / 関西23.8%
【第2位】 屋根部屋のプリンス (全20話)
放送日: 2013年6月3日~6月28日 月曜日~金曜日
放送時間: 10:05~11:00 (韓流セレクト枠)
放送局: TBS系列
平均視聴率: 不明 (4%未満)
最高視聴率(第11話): 不明 (4%未満)
※ なぜ、データが無いのに「4%未満」と断言できるのか。
聯合ニュース 日本語版 2013年9月16日
『<芸能>冬ソナに続くか 「その冬、風が吹く」日本で人気』より (全文は後述)
日本の地上波で放送された韓国ドラマの視聴率が4%を超えたのは、およそ2年ぶりだ。
→ 2013年6月3日~6月28日に放送された『屋根部屋のプリンス (全20話)』は一度も4%を超えていないと、この記事が言っています。
【第3位】 美男<イケメン>ですね (全16話)
放送日: 2010年7月20日~8月10日 月曜日~金曜日
放送時間: 15:25~16:53 (韓流α枠)
放送局: フジテレビ系列
平均視聴率: 5.2%
最高視聴率(第11話): 6.9%
第1話 4.1%
第2話 3.6%
第3話 4.2%
第4話 4.1%
第5話 4.6%
第6話 5.0%
第7話 5.5%
第8話 5.6%
第9話 5.6%
第10話 6.7%
第11話 6.9%
第12話 6.2%
第13話 6.3%
第14話 5.9%
第15話 6.2%
第16話 6.3%
結論
10年間も放送して、結局1位は最初の「冬のソナタ」
第2位の視聴率は4%未満!
視聴率4%未満って(笑) ショッピング番組かよ(笑)
<芸能>冬ソナに続くか 「その冬、風が吹く」日本で人気
聯合ニュース 日本語版 2013年9月16日 22:18【ソウル聯合ニュース】俳優チョ・インソンとソン・ヘギョ主演の韓国SBSのドラマ「その冬、風が吹く」が日本で良い反応を得ていると、同ドラマの海外事業を担当するゴールデンサムピクチャーズが16日に伝えた。
ゴールデンサムピクチャーズによると、8月30日から日本のTBSで放送が始まった同ドラマは視聴率3.7%からスタートしたが、着実に上昇曲線を描き今月13日に自己最高視聴率の4.3%を記録した。
日本の地上波で放送された韓国ドラマの視聴率が4%を超えたのは、およそ2年ぶりだ。
ゴールデンサムピクチャーズは「日本国内の韓流ブームの勢いが弱まった状況で収めた成果なので一層価値がある。過去1話当たり20万ドル(現在のレートで約1970万円)に迫っていた韓国ドラマの版権は最近10万ドルにも満たない。『その冬、風が吹く』が日本の地上波で放送され、4%の大台を超えたのは韓流ブームに勢いがあった時期の視聴率7~8%に匹敵する成果」と話した。
日本で今月放送終了した後の再放送の話も出ている。11月末に予定されている同ドラマの日本広報イベントの日程に合わせて再放送を行う計画だ。
ゴールデンサムピクチャーズは「『冬のソナタ』も序盤に勢いがあり、再放送が繰り返されて人気が急に上がった。「その冬、風が吹く」もそのような傾向を見せてほしい」と期待をこめた。
> 日本の地上波で放送された韓国ドラマの視聴率が4%を超えたのは、およそ2年ぶりだ。
韓流ドラマって、視聴率4%を超えたら「人気」なんですね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿